アサミ工業とは
社内育成制度
経験豊かな指導者のもと、日々の仕事を通じて安全、技術、
及び作業に必要な資格取得だけでなく、社会人として自立するための教育を実施しております。
また、独自の評価制度にて、社員一人ひとりとしっかり話し合い、スキルアップ・目標達成に向かってチーム全体で取り組んで
おります。

資格取得制度
社員の資格取得を応援しています。資格は技能の裏づけやスキルアップにつながります。
取得資格一覧
- 1年目取得 足場の組立て等作業従事者・アーク溶接・研削砥石・丸のこ等取扱作業従事者
- 2年目取得 職長、安全衛生責任者、リスクアセスメント ・吉野耐火遮音技術者
- 3年目以降取得 足場の組立等作業主任者 ・上級職長(能力向上講習)
1年目取得
足場の組立て等作業従事者・アーク溶接・研削砥石・丸のこ等取扱作業従事者
足場の組立て等作業従事者・アーク溶接・研削砥石・丸のこ等取扱作業従事者
2年目取得
職長、安全衛生責任者、リスクアセスメント ・吉野耐火遮音技術者
職長、安全衛生責任者、リスクアセスメント ・吉野耐火遮音技術者
3年目以降取得
足場の組立等作業主任者 ・上級職長(能力向上講習)
足場の組立等作業主任者 ・上級職長(能力向上講習)
※工事部は必須となります。
外国人技能実習生の受入
当社は、技能実習制度に積極的に取り組み、発展途上国の青年労働者を受け入れ、当社の「技術、知識」の移転を図り人材を育成し、発展途上国の経済・産業の発展へ貢献しております。

キャリアアップ制度
現場を纏める職長やリーダーなど役職者を目指す為、年に1~2回、試験と面談を行います。
試験を突破することでキャリアアップを目指せます。
また、役職者になるだけでなく別の職種にチャレンジすることも、
我々はキャリアアップと捉えています。
長期勤労者褒賞制度・他制度
長期勤続者には、長期勤労者褒賞制度として年次に応じた報酬があります。
また、結婚・出産等、様々な祝儀に応じた特別休暇・報酬等制度があります。
女性の活躍
当社は、女性が男性と同様に施工管理技能職として活躍できるよう、採用活性化や雇用環境の整備を行っております。
現場を効率よく収める為、資材や施工図手配を行い、縁の下の力持ちとして活躍しています。