先輩社員からの
メッセージ
卒業生及び協力業者
T.Yさん

アサミ工業
卒業生
2011年入社
2019年独立
K.Yさん

43歳
経験年数23年
株式会社
アークテック
代表取締役
職人になるきっかけは?
20歳まで製本会社で働いていて、毎日同じことを繰り返すことが苦痛で。
転職を決める際に、親の会社である今の会社へ入ることにしました。
この仕事の魅力は?
まずは、毎日が変化すること。1年のうちで現場は色々と変わりますし、色々な作業があります。2つ目に、成果が目に見えること。「このショッピングモールの壁、俺が貼ったんだ!」って知人に話すとき、凄くやりがいを感じますね。
指導時に意識している点
楽しく仕事できるような教え方で!
もちろんメリハリは大切ですが、将来独り立ちするときにも
応用できる技術を身に着けて欲しいと思います。
就活生に一言!
モノづくりが好きな人にはもってこいの仕事。とにかくこの仕事は、毎日に変化があって楽しいです。
サラリーマンのようなルーティンワークは向いてないかも、という人にもおすすめしたいです。
再就職だったので、手に職をつけたかったというのが正直なところです。 物を作る事が基本好きですし、前職と多少通じるところもありました。
予算書にきちんと目を通すようになりました。 工期や工程、あとお財布が許す限り何をするにも
それなりに自由なので、その「許される」範囲を予算書と相談しながら考えて働いています。
建築現場という緊張感のある場所に身を置いている為か、現場にいるだけでも「今、一生懸命働いているぞ!」という実感が得られることでしょうか。
大きな現場が終わったあとなどは、加えて達成感が得られます。
自分の働きにご褒美をあげたくなる、そんな仕事だと思います。
将来の夢がハッキリ決まっている訳ではない就活生もいるかもしれませんね。そんな方にもお勧めしたい職業です。 手に職をつけておけば、その後の選択肢が広がります。
いずれこの仕事が天職のように感じる時が来るかも知れません。